昨日、ニューイヤーコンサートがありました。
このニューイヤーは、中学校や高校、地域の吹奏楽団など
さまざまなバンドがおよそ100団体も集まり、2日間かけて演奏する
「コンクール」や「吹奏楽祭」と並ぶ、吹奏楽の祭典です。
貰ったパンフレットの中の演奏団体の名簿を見てみると、
今林さんの名前が載っていました。
再会は叶わなかったけど、なんだかちょっぴり嬉しかったです。
アクロスは、2000人入ると云う福岡一大きなホールなので
本番前とてもドキドキしていたのですが、
あまりにも大きすぎたのか(?)それとも客が少なすぎたからなのか(苦笑
やわらかい照明に照らされての演奏は心地よかったです。
演奏した8分間はあっという間でした。
それでも曲の持っている雰囲気を、空気感を、
聴いている方々に届けられたのではないでしょうか。
吹奏楽を始めて以来、最高に気持ちいい演奏ができた本番でした。
曲は変なんだけどさ。そのぶん変になって演じきったからいいや(笑)
ただ本当に音がよく響きわたるのにビックリしたよ。
さすがアクロスだった。
ニューイヤーもおわって、
さぁ(冬休みの)宿題に取り掛かるぞと意気込んだ矢先、
・・・メールが。
『明日カラオケ行こ!w』
一発で挫かれました。
ということで今日はいつもの店でフリータイム
みんな上手い。さすがウインドだなぁ・・
なんて思いながら聞いてたら、ものすごい上手い人がいた。
それはクラリネットのK氏。
彼の歌うコブクロに感動しました!
下手に歌えないな、、なんて思いつつ
15曲くらい歌ってしまいました←
よし今度こそ宿題に取り掛からなくては。
それでは
p.s.打ち明けられたことについてはパスします。ごめんなさい(´・ω・`)
このニューイヤーは、中学校や高校、地域の吹奏楽団など
さまざまなバンドがおよそ100団体も集まり、2日間かけて演奏する
「コンクール」や「吹奏楽祭」と並ぶ、吹奏楽の祭典です。
貰ったパンフレットの中の演奏団体の名簿を見てみると、
今林さんの名前が載っていました。
再会は叶わなかったけど、なんだかちょっぴり嬉しかったです。
アクロスは、2000人入ると云う福岡一大きなホールなので
本番前とてもドキドキしていたのですが、
あまりにも大きすぎたのか(?)それとも客が少なすぎたからなのか(苦笑
やわらかい照明に照らされての演奏は心地よかったです。
演奏した8分間はあっという間でした。
それでも曲の持っている雰囲気を、空気感を、
聴いている方々に届けられたのではないでしょうか。
吹奏楽を始めて以来、最高に気持ちいい演奏ができた本番でした。
曲は変なんだけどさ。そのぶん変になって演じきったからいいや(笑)
ただ本当に音がよく響きわたるのにビックリしたよ。
さすがアクロスだった。
ニューイヤーもおわって、
さぁ(冬休みの)宿題に取り掛かるぞと意気込んだ矢先、
・・・メールが。
『明日カラオケ行こ!w』
一発で挫かれました。
ということで今日はいつもの店でフリータイム
みんな上手い。さすがウインドだなぁ・・
なんて思いながら聞いてたら、ものすごい上手い人がいた。
それはクラリネットのK氏。
彼の歌うコブクロに感動しました!
下手に歌えないな、、なんて思いつつ
15曲くらい歌ってしまいました←
よし今度こそ宿題に取り掛からなくては。
それでは

p.s.打ち明けられたことについてはパスします。ごめんなさい(´・ω・`)
PR