忍者ブログ
帰ってくれば穏やかになるなんて思ったがどっこい、波乱万丈の日々の証
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわww
電車の中で30分寝て、最寄りの駅に着く寸前で目覚めるのが習慣になりつつある彼暮です。

今日は何やら嘘を吐いていい日だそうですがね、これという素敵な嘘のアイディアなんて無いので、今年はパスしようと思います(笑)

さて、今日もレッスンでしたω

授業は徐々にとはいわずジョジョに(劇的に)難しくなってきてますorz

先生曰わくスウェーデンの先生は授業で生徒を考えさせて考えさせて(もはやSのごとく虐めて)育て上げるそうで、そのことに喜びを感じるらしいです←絶対におかしい

外見も進めかたもかなりワイルドな先生ですが、根はとても優しい方で丁寧に教えてくれてます‥ありがたいすね(笑)


4時間の授業はとても長かった。でもまぁ頑張りました。

こうして今日も代わり映えのしない日になるはずだったんですが、帰る前HMVに立ち寄り、CDを買おうとしたんです、財布をなくしてしまっていることに気づきましたorz

ポケットマネーが若干あり、なんとかもってくれたんで、帰りつけたんだけど、

ごめんなさい(´・ω・`)お土産を買うお金はもう残ってません

楽しみにしてくれてた人も居たけど、すまぬ。

今回だけは‥‥許してくれ、




‥‥そう今嘘ついたことを←

今日の地球は愉快犯の巣窟ですね☆(死

あまりもバスの中で暇してたのですみません(笑)
お騒がせしました。
4/1は残り少ないですがどうぞ愉快にお過ごしください(*´∀`)
PR
今日はこの9日間で唯一学校が休みの日なので、地元(千葉)でゆっくり過ごしてます

たくさん宿題でてるからあまり余裕はないんだけどね…(`-ω-`)


昨日、でタイタニックがあっていました
宿題に専念しようと思ってたんですが、誘惑に負けて観てしまいました←

TVをつけたとき、もう船は氷山に衝突して、映画は地獄絵さながら観てられないとかいいながら最後までみつづけました、何年ぶりかに観たクライマックスは感慨深いものです∀


やっぱ人間って生きてなんぼなんすね。
そして、なにを大切にして今を生きるか?‥これをときどき自分に問いながらいきてゆこうと思いました。

ジャック…!!
格好よすぐる、。愛すると決めた人をなにがなんでも守り抜くすがたがとっても凛々しかった
無念な最期だったものの彼はローザにとても大きなものを残していきました。



残念ながら、僕に守るべき人は居ないんですが(苦笑)、もし次付き合うことがあれば、彼-ジャックのような心を持ってる彼氏でいれたらいいな…と思います

そう易しいことじゃないだろうけどね‥うん、。
渋谷のに通い始めて3日目、だいぶ慣れてきたから今日は街を歩いて回ってみた

どこを向いても(上は論外)500人くらい視界に入る街中には、外国人もいっぱいいた。

しょっちゅう中国語がきこえてくる…中国人が多いみたい。日本語と中国語をまぜこぜに話してる人がいて面白かった、もちろんスウェーデン語は聞こえない(笑)

ついでに服買った
今日行ったのは渋谷のHANJIRO(福岡にもぁるけど)って店。古着を中心にした店だけど広くて明るいし、置いてる服もわりといい

あまり財布に余裕が無くて少ししか買えなかったけど、ハレグゥ状態から脱出できて良かった!!∀

でもちょっと遅かったかな…桜は福岡より一足早くに咲いたってのに気温はなかなか上がらなくて、福岡から持ってきた服着てたら、風邪引きかけてしまった↓


途中にセンター街を通ったけど、一般人ばっかりで残念だったな…←

ぃゃ、結構期待してたんだよ。圧巻の格好をしてる人とか会えないかなぁって←そういう人とかにも怯まないで好奇心を持てる自分もあれだけど…笑

でもV系っぽい雰囲気の人は見かけたかな´ω`
鮮麗な人もちょいちょいいて目の保養になった!
それに帰り、駅ではっとするくらい綺麗な方とすれ違ったんだけど、見覚えがあると思ったら、アリス九號.ってバンドのヒロトと沙我っていうメンバーだった
ルックスがよすぎるつーのorz


さてはて……
こっち来てもう4日だけど、ウインドのみんな、どうしてるんかなー

練習に参加できなくてすませんね(´・ω・`)

一日も早く練習に復帰したい…切実に思っとります。

------------
崩壊寸前の乱文&長文になってしまってごめんなさいそれにもかかわらず最後読んでくれてありがとう

それじゃあ、おやすー

昨日は以前から楽しみにしていた、ウィーンフィルメンバーによるアンサンブルの演奏会がありました。

ファンタスティーコ
本当にすごかった!
やはりプロのなかのプロの演奏でした。たった11だったのですが、その倍以上居るんじゃないかって疑いたくなるほど立派で満ちたサウンド、どの音も艶やかでした

曲目はニューイヤーコンサートみたいな感じ←
ラデツキーもやってました(*´∀`)

憧れの域の彼ら演奏は、僕には到底とどかないレベルですが、彼らの音楽から貰ったエネルギーはハンパない。しばらくは楽器とはなればなれになるんですが、帰ってきたら精進すべく練習に打ち込みたいと思います


昨日は東京に行く直前なので、準備に追われました。スウェーデン語の勉強道具やら楽譜に課題曲のスコア、マッピやら詰めてたんですが、もってく服が無い!
川口家は、服飾費からどんどん他のものに出費するので服のためのお金はほとんど残らないのです↓

しまむらでもいいから向こうで買わないと、ハレグゥの仲間たちのような姿で暮らすことになってしまう(切実

働いてないから大きなことはいえないとは思いますけど、服だけはお願いしますはい...


出発の朝、今朝は5時に起きたのに余裕こいてしまい、結局はかなりぎりぎりに←

現在手荷物検査中なんだけど、間に合うかな←7:10出発?


いよいよ福岡ともしばらくお別れ

でも、せっかく行くんだし頑張りたいと思います
それじゃ、また



髪切りました

家を出るのが遅くなった為、
とても急いでもらわねばならず、
申し訳なくお願いすると
惚れ惚れするような手つきで、
ものの10分で仕上げてくれました
感謝のひとことですね

なんか2ブロックはいってるとこあたりウケるけど
ちょっとハードなのもいいんじゃね?
と(笑)

明日は留学の書類にサインを貰うため
えらい人(経済的にお世話になる人)に
あってきます
へましないように頑張るぜ
今日は河合塾で模試を受けてきました。
ヤバす、。
自分の限界を思い知しりました。

○○にも模試の会場で会いましたぉ。
今日はあんまり会いたくなかったんだけど・・・(笑
まぁ・・・嬉しかったw

そのあとゆう先輩とLoFtに行ってきました!
僕も先輩も初めてだったんだけど、
すごい!!
びっくりするほどの品揃えに、
驚きつつ&はしゃぎつつ、じっくり見て回りました。
バレンタインのコーナーがバーンと1階を占領していましたよ。
全部見て回れないくらいあるそれ向けの商品を
見て回りつつ先輩と、バレンタインって、やっぱ女の子にとっては
一年のでも特別な行事なんだねぇって話しました。

クリスマスのグッズよりも色んなものが取り揃えてるようでした。

2/14、この日のために、前から何を作るのか考えて
前日や当日に心を込めて作り、綺麗な箱に入れて、
更にラッピングしてプレゼント。

好きな人のために一生懸命する女の子って本当にすごい。。
大変なんだろうけど、、でも作る過程が楽しいといいね。
------------------------------------------

なんかまた、グダグダに(笑)
…すみませぬ。
どうでもいいんだけど、漢検受けたいなぁ・・
仕事やら課題やら宿題やらが溜まり、
何と20くらい同時進行している彼暮ですこんばんは。

もう、おはようの方がいいのか・・・?(苦笑)
携帯の壁紙はすでに朝モードになってるぉ。。

先ほど留学先に渡す自己紹介の書類(英語)を
5時間ぐらいかけ書き上げた。
ひとつ終わっただけで大勢に影響がないのに
ほっとしてしまう自分

でもこの調子だと、
みんな はさーん…かもな。。

どれも中途半端なまま期限を迎える→鬱死・・・
(この欝をお金として使うと、メガサンチマンタルバーガー1個が買えます★)
そう、この公式。
つぎ、期末に出すから覚えといて(違

実際には、そうならないように頑張ってるんすけどね(・∀・)b
( ゚д゚)ハッ!明日は、3・4からだ。
しかも四コマじゃんorz

つーことで、がんばれ俺ww
しばらく寝てきます。

最近は毎日○○に充電させてもらってます。
もちろん俺のバッテリーの方。携帯じゃなくて。

ごめんなさい、、なんか鬱テイストで。
これ。ってほどのことはないんだけどさ、、、
最近寒いですねー。
風邪など召されないよう
くれぐれもお気をつけ下さい。

チェル②のおかげで、
このブログもようやく日の目を見ることができました(´∀`)
ありがとう!

なので、
ちょっとここでブログの説明的なものを書いておきます。
ここはTb彼暮の不定期ブログ、
「彼暮の行方」です。
私の物ぐさな性格ゆえの不定期でごめんなさい。
やらなきゃいけないものが溜まっていくという・・・
そういう事達を、
前に前にゆとりを持って
片付けられるようになった頃には、
1日1回くらい書き綴るようになるかもしれません。

努力しますので温かい目で見守ってもらえると幸いです。

次は、このブログ唯一の注意点です。
僕からのコメントはコメント数に含まれません。
みなさんからのコメを開いて、
その中の、"reply"やら
現在は"From Master"かな(?)・・・など、
わかりにくいところから見る「仕様」になってます。(笑)
またぱっとみ、表示されないので、
くそ、彼暮はまだ返してないんかい!
なーんて思っても、実は返ってきてるかもしれませんので。
お気をつけ下さいませ( ´∀`)b

これからも、
どうぞよろしくお願いします。

p.s.
この文体は窮屈すぎる(´Д`)
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
最新CM
[02/12 わたる]
[03/14 *彼暮]
[03/11 毛利]
[02/15 かなみ]
[02/15 +彼暮]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
彼暮
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/11/07
職業:
学生