ここのとこ忙しくて放置してしまい本当にすみませんでしたo(*_ _)o
学校生活が始まってもう2週間。
本当にはやかった!
そろそろ慣れるかなと考えてましたが、甘かったです
さらに1コマ授業がふえて、一日4コマ×5日=週20コマになりました☆
もう若干ではないオーバーワークですorz
しかし、それを引き換えにしても好きな先生の授業が受けれるのはうれしいもんですよ
そぉいえば、僕がしばらく見ない間にどなたかキリ番1000を踏んだみたいですね。
いつも見てくれてありがとうございます。ささやかなプレゼントも出来ないんだけど感謝の気持ちを贈ります
このブログが死なないよう、頑張って更新していきたいと思います。
週末、ひさしぶりにお泊りしました。
僕の書道の師もよくおっしゃっていたのですが、やっぱ人の家に泊まるといろいろといろいろ学びますね。
それにお互いによく知り合えますω`
気兼ねなく過ごせるようにしてくれてありがとう。
もうちょっと成長するよ。
また、千と千尋の神隠しを観ました。
なんだか前にみたときとは違うことを感じ、考えさせられた気がします。
自分というものを失ってしまうことの怖さ、自分を認識するための名前をはじめとした言葉のチカラ・・・
もちろんこれだけではありませんが、、ハッとさせられました。いろいろと突きつけられたようにも、励まされたようでした・・・
ジブリは映像も音楽も綺麗で、何度見ても心が潤されるような気がします
見てない作品がいっぱいあるけどさぁ、、、スウェーデンに行くまでに何本かDVDを借りて観たいなと思います





PR
この記事にコメントする